スクラップの近距離運搬ドライバー≪正社員≫月給18万円~20万円/大型免許・玉掛の資格を生かせるお仕事です。自慢!
スクラップの近距離運搬ドライバー株式会社 大橋商会新潟県新潟市北区太郎代2022-60
募集要項
職種 | スクラップの近距離運搬ドライバー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 学歴不問 交通費支給 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 |
業務内容 | ■当社にて「スクラップの近距離運搬ドライバー」をおまかせします。 ---------------- 【業務内容】 ---------------- 解体現場や工場から発生するスクラップ(鉄非鉄)を現場で積込、当社工場に運搬するお仕事です。 ------------------- 【具体的には】 ------------------- 大型トラックで下越地区を中心にスクラップ発生現場へ行き、スクラップを積込ます。(発生現場の人達がスクラップを大型トラックに積んでくれますので自分で積むことはありません。降ろす時も同じです。) 近距離が多いので体への負担は少ないです。 工事現場では前日の廃棄物を取り除いてから⇒当日の工事に入る場合があるので、当日朝一番の運搬が必要となる場合があり、その場合は早出が発生します。 (早出残業として25%増をしっかりお支払いしています) |
応募資格 | 大型ドライバー・大型運転手、トラック運転手、重機オペレーターなどをされていた方はもちろん、ルート配送や資格だけの方も大歓迎です! 【必須】 ・大型運転免許 ・玉掛 【あれば尚可】・玉掛け ・フォークリフト ・小型移動式クレーン |
求める人物像 | 【このような方を求めています】 ・末端の仕事と思わず、「未来の環境を担う最先端の仕事」であるという自負を持てる方。 環境ビジネスとして確立された業種です。 ・現場を見る目を養うことでコンサルタントとしての知識も習得できます。 (すると営業として活躍できる可能性があります。) 当社は社員が自慢です、ぜひ以下から社員インタビューもご確認ください。 こちらをクリック!⇒ https://recruit-ohashi.com/interviews >>>> こんな方は、大歓迎! <<<< ■安定した職場で長く働きたい方 ■コツコツ働くことが得意な方 ■地元で働きたい方、UIターン大歓迎 |
勤務体系 | 変形労働時間制 |
試用期間 | あり (3か月) |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 8:00~17:15 |
休憩時間 | 90分/日 |
賃金 | ■月給 20万円~25万円 (3ヶ月間の試用期間を経た後、正社員へ) ----------------- <給与補足> ※試用期間終了後、給与を見直す場合あり ※残業)早出25%増、夜間50%増 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
賞与 | 年2回(夏・冬)※業績変動あり |
待遇 | ■制服(作業服) ■各種手当あり ・皆勤手当 10,000円/月 ※固定 ・通勤手当 10,000円/月 ※限度 ・家族手当(いずれも扶養の場合)※固定 妻3,000円/月、子2,000円/月 ■有給休暇(勤務6ヵ月後に10日発生) ■慶弔休暇(勤務6ヵ月後発生)結婚6日、弔事 4~5日 ■産休育休制度あり(取得実績あり) ■各種交流 ・1月に新年会(社員のみ) ・8月に納涼会(社員+家族) ■資格サポート ・本人のやる気と業務上必要な場合の二つの条件を満たした場合に会社負担で資格取得可能。 ■キャリアアップイメージ ・現場を知ることで、運転手、営業を兼ねたマルチプレイヤーになることが可能。 |
休日 | ■土曜隔週休み(第2、第4土曜日) ■日曜、祝日休み ■お盆休み、年末年始休暇 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | 実績あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 下記資格を活かした経験あれば尚歓迎。 大型トラック免許 玉掛 |
必要な免許・資格 | 【必須】 ・大型トラック免許 ・玉掛け |
就業場所 | 新潟県新潟市北区太郎代2022-60 |
沿線・最寄駅 | 白新線・豊栄駅 |
勤務先会社名 | 株式会社 大橋商会 |
勤務先会社本社所在地 | 新潟市北区島見町3399番地37 |
勤務先事業内容 | ■産業廃棄物収集運搬事業、中間リサイクル事業■構造物解体事業■スクラップ引取運搬処理事業■中古鋼材買付・販売事業■計量証明事業■フロン回収事業■リサイクルに向けたコンサルタント業務 |
転勤 | なし |
従業員数 | 126名 |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり(最長65歳) |
通勤手当 | あり(10,000円/月)※限度 |
採用人数 | 積極採用中 (2名の採用予定) |
応募受付電話番号 | 025-278-6661 |
選考方法 | 下記より「エントリー」ください⇒「面接(部長)」⇒「内定」/【応募前のお問合せもOK】※ご応募いただいた方にはなるべく皆さまとお会いしたいと考えております、勤務スタート日等の詳細は相談に応じますので、まずはお気軽にエントリーくださいませ。 |
選考結果通知 | 面接結果は3日以内を予定(土日祝除) / 内定の場合は電話連絡、残念ながら不採用の場合は通知書と履歴書をご返送いたします(お電話でのご連絡はいたしません) |
応募書類等 | 面接時に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」の2点を忘れずご持参ください。 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 廃棄物管理 |
代表者名 | 代表取締役 大橋 崇 |
所在地 | 新潟県新潟市北区島見町3399-37 |
事業内容 | ・産業廃棄物リサイクル収集運搬 ・中間リサイクル ・構造物解体 ・中古鋼材買付、販売 ・計量証明事業 ・フロン回収、破壊 ・リサイクルに向けたコンサルタント業務 |
設立年月 | 昭和49年10月 |
電話番号 | 025-278-6661 |